活動紹介の他、幅広い分野の発表や部員による LT (ライトニングトーク) など、様々なイベントを開催します!
2025 年度の新歓は対面にて開催します。
目次
📅 新歓スケジュール
📘 各発表の詳細
4/11(金) @ 4F Νラボ
セッション ① 爆速できれいな LT スライド作りを支える技術
準備中
セッション ② セキュリティの事始め ~ CTF 入門 ~
準備中
セッション ③ MIERUNE でインターンをさせていただいた話
準備中
4/18(金) @ 4F Νラボ
セッション ① パズルで学ぶ最適化アルゴリズム
準備中
セッション ② AI は一夜漬けができない ~継続学習入門~
準備中
セッション ③ USB 規格の歴史とカオス化する USB-C
準備中
4/25(金) @ 2F 13Labo
HUIT 主催!札幌の IT 企業合同わいわい LT 会
株式会社インフィニットループ 様、株式会社 DONUT 様、chot Inc. 様、MIERUNE Inc. 様と合同で LT (ライトニングトーク) 会をします!
5/2(金) @ 2F 13Labo
Νラボ主催! IT & デジタル創作系サークル合同新歓
IT & デジタル創作系サークル 6 団体が集結!
参加団体:
- 北大 IT 研究会 HUIT
- 北大 3D プリンター研究会
- 北大メタバース研究会
- 北大 DTM 作曲サークル NMPASS
- 北大ゲーム制作者コミュニティ Gamma
- 北大アニメーション研究会 HAL
📝 新歓の参加方法
申し込み
参加申し込みフォームに必要事項を記入し、送信してください。
参加当日
参加する日の新歓直前にメールが届きますので、記載されている開催場所に、5 分前迄を目処にお越しください。
13LABO は札幌市北区北 13 条西 4 丁目 1-2 第一志水ビル 2F、Νラボは 4F にあります。
❓ よくある質問
Q. 準備するもの
A. 特にはありません。
Q. 初心者なんだけど……
A. 問題ありません!むしろ経験者のほうが少ないです、ぜひお気軽にお越しください!
Q. 新歓は新1年生限定?
A. いいえ!すべての学年・課程の方を歓迎しています!もちろん他大学の方でも OK!
Q. 新歓に出たら入部が必要?
A. 気を遣わず気楽に来てください!シンプルにコンテンツが興味あるな~でも大丈夫です。ぜひ色んな新歓を見に行ってください 👍
Q. 13 Labo / Νラボ の入口がわかりません…
横浜家系らーめん三元さん (Google マップ) の前の通りまで来ていただければメンバーがご案内します!
✉️ お問い合わせ
新歓について質問がある方は、X (旧 Twitter) (@huitgroup) まで DM お願いします!